常に他人の責任にしたがる人

_______________________

■ メールマガジン【優先順位のツボ】■

2021.10.10 Vol. 2,020
本日のテーマ:

常に他人の責任にしたがる人

_______________________

note(ノート)の最新の記事は・・・、
「金曜日の午後にタスク整理をする理由」
https://note.com/happyspiral86400/n/ncceb9e48dfa3

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

昨日は、娘の小学校での大運動会でした。

コロナの影響で春から秋へ変更、
時間も短縮されましたが、

最後の運動会を
なんとか開催していただいて
先生方には本当に感謝です。

しかも短時間ながら、工夫された運動会で
思い出に残る一日になったのではないかと
思います。

2021年登壇記録集計中
79回(全累計806回)
参加者年累計1,942名

2021年読書数集計中
9月7冊(累計113冊)

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

常に他人の責任にしたがる人

_______________________

先日、登壇した講演の
アンケートが送られてきまして、

その中の1つにご質問が書かれていました。

「社会全体が働きやすい、生きやすい状態に
なっていくために、

何が必要だと考えていますか?」

要約するとこのようなご質問でした。

私レベルにとっては壮大な内容ですが、

質問が寄せられたら
私なりに必ず回答するようにしています。

主体的に生きていける人が増えれば
未来は必ず変わる。

そのためには幼少期からの教育が
重要だと考えています。

自分の行動を主体的に
コントロールできるようになるためには、
時間の大切さを学ぶことが必要。

タイムマネジメントを学び、
主体的に行動ができる世代に
変わっていくにつれ、

働きやすい未来は実現できるはずだ。

このような回答をしました。

少しでも響けばありがたいですね。

さて、

無意識の思い込み
(アンコンシャス・バイアス)の1つに
「自己奉仕バイアス」というものがあります。

要は、成功は自分の手柄、
失敗は他人の責任という思い込みです。

全てが自己責任というつもりも
ありませんが、

自分の「今」が悪いのは、
政治のせい、会社のせい、
自分以外の他人が悪い・・・。

こんな考えでは、
ほとんど何にも変わりません。

なぜなら、これらは
コントロールできないからです。

選挙に行く、自分が立候補するなどで
コントロール(管理下に置く)することは
できます。

しかしながら、結果(目標達成)は
私たちの手の中にはありません。

コントロールできるのは自分だけ。

それも、時間(行動)を
主体的に選択することだけ。

得られる結果はコントロールできません。

自分が変えられることにフォーカスすることで、

未来が変わっていく確率は確実に上がる
というわけです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

「今日の仕事は、楽しみですか」という
品川駅の広告が炎上していました。

1枚だけならともかく、
暗くなりがちな通勤時間帯にズラっと並べた
表現の方法も問題となったようです。

気持ちはわかりますが、
そのニュースのコメントには

「楽しくないのは会社のせいだ!」

「国が悪い!」

少なくとも、
その会社を選んだのは自分自身ですし、

楽しく仕事をするために
自分にできることは何か。

こういう考え方の方が
楽しくなるのではないかと思います。