「急ぎ」に変化させない仕組作り

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2021.4.17 Vol. 1,843
本日のテーマ:

「急ぎ」に変化させない仕組作り

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

午前中は、よろず支援拠点の相談業務。

金曜午後からは、自分時間です。

領収書等の整理とシステム入力などの
事務作業だけ終わらせ、

タスク整理のため、いつものカフェへ。

これで土日に集中ができます。

2021年登壇記録集計中
23回目
参加者累計440名

2021年読書数集計中
3月9冊(累計30冊)
※読書合宿11冊

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

「急ぎ」に変化させない仕組作り

_______________________

タイムマネジメントでは必ず出てくる
「重要度」と「緊急度」で表されるマトリクス。

こんなのに意味は無いという方もいますが、
基本中の基本なので解説しておきます。

まずは「重要」かつ「緊急」なこと。

緊急事態(火消し)のカテゴリーです。

クレームが発生しているのに
のんびり会議をしている場合では
ありませんよね。

次に「重要」だけど「急ぎではない」こと。

ここが自分の行きたい未来につながる行動です。

しかしながら、急ぎではないので
どうしても先送りしてしまいます。

優先的にスケジュールを入れないと
未来は全く変わらないわけです。

また、「重要ではない」が「急ぎ」のことに
振り回されると

ただ忙しいだけの毎日を過ごすことに。

では「重要」でも「急ぎ」でもないことに
使う時間は無いのか。

実は、これらに優先順位はあっても
全てが重要だと思うのは、

「急がない」ことを放置すると
「急ぎ」に変化するからです

これは仕組を作ると防ぐことができます。

例えば、不要な書類を放置していると
収拾がつかないぐらいに膨れ上がります。

なので、シュレッダーの横に書類を置いておき、
前を通る度に投入します。

これを繰り返すことで
溜まらなくなるのです。

領収書も確定申告の時期になって
整理しようとしても大変なので

なるべく日々の処理がカギになります。

そこはチェックリストに入れることで
クリアできるでしょう。

いずれにしても
バタバタと「急ぎ」にならないような
事前対応が重要だというわけです。

________________

◆3・ 編集後記
________________

本日から全日本学童の支部予選が始める予定でした。

が、雨で開会式から中止になりました。残念。

突然空いた1日をどう使おうか。