手を止めて考える(整理)時間を確保する意義

_______________________

■ 音声付きメールマガジン【優先順位のツボ】■

2020.9.21 Vol. 1,634
本日のテーマ:

手を止めて考える(整理)時間を確保する意義

_______________________

このメールマガジンは音声でも配信しています。
ご視聴はこちらから・・・

 

________________

◆1・ 昨日のこと
________________

連休2日目。フリーな一日。

いつもと同じ時刻に起床し、
自宅近くの温泉に入って目を覚ました後は、

開店直後のコメダ珈琲店で
1週間の振り返りと翌週のプランニングを実施。

午前中は、そのまま事務所で資料作成し、
午後からは家族の時間です。

夜は「半沢直樹」で
いつもより30分遅い就寝。

良い1日でした。

2020年登壇記録集計中
43回
参加者累計1,283名

_______________________

◆2・ 本日のテーマ

手を止めて考える(整理)時間を確保する意義

_______________________

特にこの数週間は忙しかったので、
頭の中を整理する時間が必要でした。

やらなければならないタスクが増えたことで、

漏れが無いように、
そして優先順位を間違えないように
しなければなりません。

それには、やはり、
どこかで一度手を止めて、

整理をする必要があります。

走りながら(日常の業務をしながら)では、
ミスをする確率が上がるのです。

なので、業務としての休日出勤ならまだしも、
休日は自宅でも仕事をすることが多い方は
要注意。

整理をする時間も無いままだと
ガソリンを入れずに車を走らせているような
ものです。

私は、ずっと土曜日か日曜日の朝に
タスクの整理を行ってきました。

月曜日にズレこんでしまう時も
ありましたが、

何もしないで週明けに突入すると、
不安で仕方がありません。

手を止めて考える(整理)時間を
確保するというのは、

習慣化すべき行動ですね。

________________

◆3・ 編集後記
________________

仕事が徐々に戻ってきたことで、
9月は忙しい日々を過ごしています。

こうなると、未来を考える時間が取れず、
タスクの整理だけで終わってしまうので、

金曜日の午後を使って整理をし、
週末の朝は考える時間にすれば、

休日も朝から集中して過ごせるかな。